2024年3月26日(火)より東京都美術館にて、第17回AJCクリエイターズコレクション2024を開催いたしました。
無事に通常通り5日間の会期で開催することが出来ました。心より御礼申し上げます。
下記に今年度開催のご報告を申し上げます。
■開催概要
開催日時:2024年3月26日(火)~2024年3月30日(土)
9時30分~17時30分 初日は13時開場(各日最終入場16時30分まで)
会 場 :東京都美術館 1階第2展示室
主 催 :AJCクリエイターズコンテスト実行委員会 (会長 江幡哲也)
後 援 :一般財団法人生涯学習開発財団
協 賛 :相田化学工業株式会社
楽習フォーラム/株式会社オールアバウトライフワークス
エントリー数: 373点
出品数 : 272点
( 部門別内訳 )
アートジュエリー部門 88点
ファブリックアート部門 13点
フレームアート部門 23点
ペイントアート部門 9点
フラワーアート部門 21点
ニッティングアート部門 14点
刺しゅう部門 33点
ミニチュア部門 14点
ペーパーアート部門 12点
人形部門 18点
ファッションアイテム部門 27点
■招待作家
川島 宏子 (AJCクリエイターズコレクション展招待作家)
Junko.trois (AJCクリエイターズコレクション展招待作家)
瞳 硝子with Macrame Laboratory Japan
(楽習フォーラム マクラメジュエリー認定講座カリキュラムプロデューサー
レッスン作品テクニカルデザイン)
長井 睦美 (ユニバーサルデザイナーズ協会代表理事)
なかたに もとこ (ペーパークイリングアーティスト 日本クイリングギルド創設メンバー
北米クイリングギルド日本代表者)
伊藤 ゆうこ (デニムアーティスト)
大島 由美子 (衣装造形作家)
戸塚 薫 (戸塚刺しゅう協会 会長/刺しゅう研究家)
遠藤 大樹 (ミニチュアハウス作家)
ayu (日本ミニチュアフード協会トップアーティスト ミニチュアフード作家)
Hinasuke (日本ミニチュアフード協会トップアーティスト ミニチュアフード作家)
山口 三輪 (編み物オブジェ作家)
■招待作品
2023年 大賞 内閣総理大臣賞 『Jungle tour』 吉垣 良子
2023年 金賞 厚生労働大臣奨励賞 『銀色の庭』 中田 俊也
2023年 金賞 文部科学大臣賞 『フォー シーズンズ』 麻里緒 香
■審査について
審査日 :2024年3月25日(月)
審査場所:東京都美術館 1階第2展示室
審査員 :尾崎 行輝 編集者
大場 よう子 日本宝飾クラフト学院 学院長
高橋 良子 文化学園大学 元教授 非常勤講師
箕輪 直子 染織家、日本染織協会 会長
坂部 規明 株式会社ブティック社 ビーズfriend編集長
長井 睦美 一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会 代表
菱倉 英一 AJCクリエイターズコンテスト実行委員会 事務局長
大賞/内閣総理大臣賞
[ファッションアイテム部門]
歩吾蕗
『 祈りの首飾り 』
【 審査員講評 】
千羽鶴が連なって新しい素材のような質感を生み出し、羽毛のように軽やかに見える斬新な作品です。3種類の素材で作られた千羽鶴がそれぞれ絶妙なバランスで調和し、チェーンでつなぐという発想と技術・労力によって実現しています。
震災を経験した今年、平和への祈りを込められた作品として心動かされました。
高価な素材を使わず、現代の感覚に合った作品は、千羽鶴の新たなあり方を感じさせてくれました。
金賞/厚生労働大臣奨励賞
[ 刺しゅう部門 ]
矢沼 宏実
『イグアナ』
【 審査員講評 】
インパクト抜群! スパンコール、多種多様な糸素材を用いて、コード刺繍、ミラーワークなど様々なステッチ技法を駆使した作品。細部をじっくりとみたくなります。
ふくらみを感じられるような工夫がほどこされていて平面を超えた立体感と躍動感を感じました。そして花モチーフとの組み合わせでいかついイメージのイグアナがチャーミング。素材、技法、表現力のすべてが活かされた作家のセンスが光る作品です。
金賞/文部科学大臣賞
[アートジュエリー部門]
山﨑 信一郎
『 凛と 』
【 審査員講評 】
まさか日用品であるストローで作られているとは思えない華やかで独創的な作品です。北欧のヒンメリ技法でストローを使うアイデア、ストローの色とパール、花形パーツの絶妙な組み合わせ、直線のストローを使いながら曲線を表現しているデザイン設計が作品の存在感を演出します。作者の高い技術とアイデア、センスを感じさせてくれる作品でした。
■銀賞/一般財団法人 生涯学習開発財団賞:5 点
山田 千代子 [アートジュエリー部門 ]
作品名: My SDGs~from scraps of Japan denim~
土田 恭代 [フラワーアート部門 ]
作品名: 赤のトルネード
慎 [ 刺しゅう部門 ]
作品名: 写真刺繍(フォト刺繍) パズル
ギャラリーペパクラ [ペーパーアート部門 ]
作品名: 虹龍
アオパカ [ 人形部門 ]
作品名: 猫の冬支度
■銅賞/AJCクリエイターズコンテスト実行委員会賞:5点
池田 千恵子 [アートジュエリー部門 ]
作品名: アールヌーヴォーに魅せられて
谷口 芳孝 [フラワーアート部門 ]
作品名: トハリナ
鈴木 麻子 [刺しゅう部門 ]
作品名: 猫たちの最後の晩餐
秋月 久璃沙 [刺しゅう部門 ]
作品名: 星の国
SEIGO [ 人形部門 ]
作品名: ZUNCHA・ZUNCHA
■特別奨励賞: 8 点
■奨励賞 : 15 点
■佳作 : 97 点
■入選 : 139 点
■会期中の入場者数: 1802 名
3 月 26 日 200 名★
3 月 27 日 450 名
3 月 28 日 318 名
3 月 29 日 290 名
3 月 30 日 544 名
★印:13 時開場